MAOPの容姿
MAOPのファーストロットの輸送は随分スケジュールがタイトな状況でハンドリングをしましたので、実は、私自身自分で実物に触る時間がありませんでした。
マークが奇麗な写真を送ってきましたので。その美しい姿をお見せします。
マグネットカバーの裏面には実際に組み上げた製造技術者のサインとペアのシリアル番号が見えます。
着磁後に全てのユニットを測定器にかけて、T/Sパラメーターからペアを取っていきます。
この写真はシリアル番号0001番ペアのBユニットです。
Graphite の姿です非常に仕上げが丁寧ですね。職業柄私には非常に美しく見えます。
このGaraphiteは0021ペア目ですね。
同梱でJIS箱での周波数特性が添付されています。
下に、そのT/Sパラメーターを添付しておきます。
Revc= 7.200 Ohm Fo= 36.905 Hz Sd= 8.992K mm² Vas= 26.949 Ltr Cms= 2.347K uM/N Mmd= 7.434 g Mms= 7.924 g BL= 5.345 T·M Qms= 2.740 Qes= 0.463 Qts= 0.396 Levc= 88.933u H No= 0.283 % SPL= 86.534 dB X max= 8.5-mm (1 way) Power = 35 watts nom. 70 Max Coil = 25-mm alu body with rectangle copper winding. |
本当に美しいドライバーですね。
Posted by admin on 5月 17th, 2012 :: Filed under ユニット情報