2010年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater ユニット情報 Alpair6の試聴とmetalコーン Alparir6の評価です。 前回のほぼ完璧なモデルをもう1度作り直した特性です。 銅キャップつきと銅キャップなしのテストです。文句無く高域が違うので、これは議論になりませんでした。 これを見るとやはりこのユニットは […]
2010年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater ユニット情報 Alpair10,6 プロトタイプ試聴会 前回お話した新製品の評価は無事に終了しました。 今回のプロトタイプは様々な改善がされていますが、特に大きな関心はプロトタイプVC に集中しました。 興味はエッジワイズコイル(平角線)を搭載したモデルと今までのラウンド線と […]
2010年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater ユニット情報 日系の工場で 最近はAlpair10 Alpair6の次期モデルの開発にMarkと行動を共にする事が多くなりました。 今まで、スピーカーのドライバーは出来上がった後からのお付き合いだったのですが、とうとう製造の領域に手を染めてしまいま […]