コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Fidelitatem Sound オーディオのブログ

  • Fidelitatem Sound
  • イベント情報
  • Sota製品情報
  • ユニット情報
  • オーディオ一般

イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

6月29日(土)13:00コイズミ無線でのイベントを開催します。MAOP_MS, 特殊ガラスコーン…盛りだくさん。新先生も参加頂ける事となりました。

(1) MicroNC4 Walnut を試聴。(13:00~) 飯田有抄さんのユーチューブでオーディオテクニカ製サウンドバーガーの 紹介動画(https://www.youtube.com/watch?v=nt2PZi […]

2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

MJオーディオフェスティバルでの販売品

2024年5月12日に開催される第6回MJオーディオフェスティバルにて、当日限りの特売品を販売いたします。中古品と記載のある物は多少のキズや使用感がありますので、ご留意ください。 ~~~~~~~~~~ ↓5/7追記↓ ~ […]

2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 administrater イベント情報

第1回MJオーディオラボの詳細(2024/10/06)

2024年10月06日(日)に開催される第1回MJオーディオラボでのしイベント詳細が決まりましたので、以下にタイムスケジュールを掲載します。 <ハイライトその1>新製品 NC11_MAOPMS_ウォールナットを試聴します […]

2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

第6回MJオーディオフェスティバルに出展!

2024年5月12日に開催される第6回MJオーディオフェスティバルに出展します。 ・日時:2024年5月12日(日) 11:00~18:00(開場10:30) ・場所:損保会館(東京都千代田区神田淡路町2-9) 501号 […]

2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

NC5H マホガニーの響きに浸る

みなさんこんにちは、スガノです。 先日はコイズミ無線でのイベントに大勢(40名超?)の方がお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。新先生の焼きカツオスピーカーを普段耳にすることが少ない珍しい音 […]

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

コイズミ無線にてイベント開催!3/2(土)

みなさんこんにちは、スガノです。 2024年3月2日(土)にコイズミ無線様にて試聴会を開催します。以下内容です。 ______________________ 今回はゲストに新忠篤先生をお招きします。 また、テレビでも取 […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

CHN719日本先行発売!

皆さんこんにちは、スガノです。 12月は、大阪の共立電子・東京のコイズミ無線とイベントが2つあり、どちらも多くの方にお越しいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 共立電子のイベントでは、共立プロダ […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

今週末23日土曜日(13:00~)のコイズミ無線でのイベント内容です。ハイライトはCHN719が初登場

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

関西のMarkaudioファンの皆様12月16,17日大阪共立電子でイベントを開催します。

先日のコイズミ無線のイベントには右の写真ようの様に沢山の皆様がご来場頂き有難うございました。 そして来月共立電子産業のご協力を得て来月ようやく関西でイベントを開催することになりました。 音楽之友社、共立電子産業との3社共 […]

2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 administrater イベント情報

MJオーディオフェスティバルのデモンストレーションのスケジュールです。

7月16日は11:00~18:00 皆さんお時間を作って是非お出かけ下さい。 追記:NC7v2とNC5Hを当日各一台限定で10%オフにて販売いたします! 大人気モデルをお安く入手できるチャンスです。ぜひご検討ください。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
  • Sota製品情報
  • イベント情報
  • オーディオ一般
  • ユニット情報
  • 未分類
  • 近況
  • 音楽

最近のコメント

  1. ラインアレイスピーカー完成! に admin より2024年3月3日

    情報量と解像度では振動系が20%程軽いCHN40Pmicaの方が高いレベルにあり…

  2. ラインアレイスピーカー完成! に 石井 より2024年2月24日

    度々の質問で申し訳ありません。 CHN40とCHN40 P Maicaのどちら…

  3. ラインアレイスピーカー完成! に 石井 より2024年2月21日

    ご回答いただきありがとうございます。 12-3畳の部屋で使用する為、ユニットを…

  4. ラインアレイスピーカー完成! に admin より2024年2月20日

    コメントありがとうございます。 図面は公開できませんが、主要なパラメータを以下に…

  5. ラインアレイスピーカー完成! に 石井 より2024年2月18日

    初めまして。 このラインアレイスピーカーを作ってみたいと思います。もし可能であ…

最近の投稿

2025年 MJオーディオフェスティバルに参加します。

2025年6月8日

2025年MJ オーディオフェスティバルでの特別販売品お知らせ(6月9日追加)

2025年5月23日

アナログオーディオフェア2025に参加します。日曜は飯田有抄さんが登場します。このページでイベントスケジュールを公開しています。

2025年5月15日

【3/29】月刊ステレオ主催 「UTAGスピーカー試聴会」のお知らせ

2025年3月19日

オタイオーディオ(名古屋市)でのイベント情報です。(22日・23日)

2025年3月19日

Alpair5Gを試聴しましょう!2月8,9日(大阪) 2月22日(東京)

2025年1月17日

クラウドファンディング開始!~Alpair 5G~

2025年1月15日

11月16日恒例コイズミ無線でのイベントを開催します。

2024年11月9日

2024年10月6日に開催される第1回MJオーディオラボ、当日限りの特売品を販売いたします。中古品と記載のある物は多少のキズや使用感がありますので、ご留意ください。

2024年10月1日

第1回MJオーディオラボ(2024/10/6)イベント内容です。

2024年9月30日

カテゴリー

  • Sota製品情報
  • イベント情報
  • オーディオ一般
  • ユニット情報
  • 未分類
  • 近況
  • 音楽

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年6月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月

Copyright © Fidelitatem Sound オーディオのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Fidelitatem Sound
  • イベント情報
  • Sota製品情報
  • ユニット情報
  • オーディオ一般