ニューCHR70 ”Comming Sooooon”
去年の後半からあっと言う間に売り切れてしまったCHR70、次期モデルの開発を急いでいましたが、きました! きました!試聴室に試作品第一号が!マークと共に事務所にやってきました。
近い内に製品サイトに載せますが先ずはブログで速攻御紹介です。
CHR70 ニューモデルです。
新しいモデルの設計方針は・・・主に・・・・
1. インピーダンスを使いやすい8Ωにする
2. フレームをAlpairシリーズに匹敵する強度に
3. 周波数域の拡大
4. 能率(SPL)の向上
5. T/Sパラメーターの維持
です。
試聴は、試作モデルをボックス装着するところからです。マークがボックスに装着する手助けしながら、(この作業には私に手を出させたくないのです彼の本音は・・・)
ですので、横で作業をみながら、私は、
『オーフレームが随分よくなってるね。』、
『コーンのプロファイルも随分綺麗なカーブだな~』
『まあでもCHRだからAlpairと比べるとね!』 なんて心の中で思いながら・・・。
Markは『このCHRは日本の復興支援の超コストパフォーマンスモデルだからね!』 なんていいながら、何だかやたら自信有り気です。
ちょうど今田勝さん、山本剛さんの 『xxxxxxx』がCDに入っていたので(タイトルを忘れましたので後で修正しておきます)このCDで試聴開始です。
『リリカルなピアノやないか!随分よくなってるね』
アルミニュームの何ともいえない明るい音が軽やかに鳴るのでつい、
『Mark! どうやって宣伝文句を考えればいいんだい? ちょっと良くなりすぎていない。』
あっ!言ってしまった、こう言う発言が引き金になるんだ・・・・
『そうだろう、Norio さん(最近はさん付けで呼んでくれる)』
随分松原さんにお願いして・・・ 中略 ・・・・『コイルを0.5g落としてください』、『ダンパーの強度は半分の柔らかさで』・・・・
随分大変だったと思うよ!
それにしてもイケル、ちょうど置いてあった某国有名メーカーのスピーカーと比べると比較にならない音楽的で豊かな音です。
では、T/Sパラメーターを比較してください。
CHR70 .3/3060 (anechoic chamber LMS V4)
Revc= 7.200 Ohm
Fo= 64.709 Hz
Sd= 5.027K mm²
Vas= 5.244 Ltr
Cms= 1.461K uM/N
Mmd= 3.730 g
Mms= 4.140 g
BL= 4.236 T·M
Qms= 2.359
Qes= 0.675
Qts= 0.525
Levc= 39.766u H
No= 0.203 %
SPLo= 85.102 dB
Power= 20 watts (nom)
X max= 4.5-mm (1 way)
CHR70.2
内容の説明はMarkの説明がよいでしょう。 赤字がポイントです。
The 8 Ohm coil winding has been made by Goto, the Japanese maker we use for the Alpair series. Other coil suppliers were struggling to cope with our spec. The coil body is thinner, reduced from 1000 micron to 720 micron with a lower mass paper wrap. More mass was removed by adding extra larger breather holes〈軽量化の穴です). This changed the flux density and resonance properties of this coil; Becoming more lively, requiring Matsubara San’s (Bless him松原さんに感謝します) help to come with a new spider capable of adding some additional damping on the coil to spider connection point. So a new spider Type CW3060〈生産モデル番号です) has been made to do the job.
(2) 周波数特性の改善です。青色がニューモデルの特性です
Firstly, there’s a significant gain in the high range. The new driver is capable of reaching 25kHz. The new cap is doing its job quite well. I’ll further modify it to help slightly reduce the 14-kHz peak but its not a drama at this end of the range. From 1.5kHz up, the Gen. 3 CHR is out-performng the old driver. The major gains are from 10kHz to 25kHz.
The driver’s free air resonance〈無響室での) is also improved, down to under 65Hz(64.7hzです). With total Q maintained above 0.5, the driver should retrofit most existing CHR-70 box designs. New box designs could take a little more volume for those who want to extract extra bass(Vasが1Ltr(5.2Ltr)ほど大きい数値となっているので、もし低域を求める方や新しく設計されるのであれば少し大きめの箱を用意してください). Moving mass has also been reduced to 4.14G allowing for a modest improvement in SPL to just over 85dB(MMSが0.5g軽くなっていますこの効果で能率が85dbを超えました。
Please note, these results are pre-production. I’m not anticipating any significant changes as all parts used are drawn from the assembly stock. (この数値はプリプロダクションのモデルでの数値です(先日も工場に行ってきましたが、量産モデルも工場でスパイダーの強度を測っていました)経験的にMarkaudio製品は、ほとんど数値は誤差の範囲内です。
最後に、皆さん!改めてお願いしておきます。 マークオーディオの製品はプッシュプルのアンプでフルボリュームでガツンと絶対にいかないで下さい。Xmaxが4.5mmで超軽量のコイルを敏感なダンパーとフロントサスペンションで吊っています。 ディスコテイストは絶対に向きません!! 宜しくお願いします。
もうすぐ生産に入りますので、来月には日本にお届けできると思います。
Can you tell me will the new alpair 7 also be 8ohms? and will it alpair 6p gen3 come out soon?
Hi Mario san ,
Alpair7v3 comes with 6 ohms (now 4 ohms) impedance,
Alpair 6P is the model newly designed in 2010, and have got satisfactory result (sound).
Therefore we have no plan to change them.
Cheers
中島さま
先日はClark’s Barにお越しいただきありがとうございました。
まだ導入5カ月のAlpair初心者ですが、もう7と6Pに夢中です。Linfof工房さんの箱はもちろん最高の出来で、Alpairの潜在能力を存分に引き出していると思います。
実は先日工房で聴いたCHR70のワイルドな音がAlpairにはない魅力で欲しくなり、予約しました。
Alpairの端正な響きで申し分ないのですが、JAZZにはCHRの野性味が魅力です。
ニューCHR70のセンターキャップは個性的でいい顔ですね。
前のとんがりコーンも好きですが、新しいちょいとんがりセンターキャップも魅力的です。
ご紹介ありがとうございました。